東京マラソンに挑戦していた松村邦洋さんが倒れ、病院に搬送されるという騒ぎがあったそうです。
警視庁によると、22日の東京マラソンに参加していたタレントの松村邦洋さん(41)が意識を失い、病院に搬送された。現在は意識が回復し、命に別条はないという。
スポンサーリンク
同庁によると、松村さんはスタート地点から14・7キロの港区高輪2丁目付近で、突然倒れたという。
所属事務所のホームページによると、松村さんは身長164センチで体重は128キロ。昨年2月の東京マラソンでは、35キロ地点で制限時間の5時間半を超え失格となったが、昨年7月にオーストラリアで行われた「ゴールド・コーストマラソン2008」では、制限時間内の6時間51分40秒で完走し、初めて公式記録に名前を刻んでいた。
やはり発生しましたか…
つい先日、曙がドクターストップにより東京マラソンを断念したという話がありました。
体重100kgオーバーの人の、この手のリスクというのは、ちょっと想像を絶するものがあります。私自身120kgまで太った経験がありますので、こういった無謀とも言える挑戦は、怖くてできません。
松村氏については、オーストラリアの時は100kg近くまで体重が落ちていたようなのですが、今回はどうだったのでしょうか?
曙はドクターストップだった訳ですが、それで良かったと思います。松村氏のような事態になる可能性は松村氏よりも高いと思われるからです。膝のこともありますし、周囲の人々に迷惑をかけること必定です。
追記: 松村邦洋氏は急性心筋梗塞だったそうです。
22日(日)に開催された東京マラソンに出場した際、意識を失い病院に搬送、一時は心肺停止と伝えられたお笑いタレント・松村邦洋の病状について、所属事務所が23日(月)、ファックスにて「急性心筋梗塞による心室細動が原因」であったと明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000009-oric-ent
AED(自動体外式除細動器)に助けられましたね。命拾いしたと思います。一歩間違っていれば…
関連記事
- 当然では?: 曙が東京マラソン欠場 ドクターストップに「大変ショック」(09/03/18)
- 「デブキャラ」は命がけ?: 松村邦洋が9時間超でフルマラソン完走(07/07/14)