4月17日に滝桜鑑賞を強行したのですが、あいにくの曇でしたので、20日に再度三春滝桜を観にいってきました。
スポンサー リンク>
三春滝桜自体については、繰り返しになりますので、詳しい説明は差し控えさせていただきます。
滝桜の見頃については、好みにも依りますが、満開直前の紅色がまだ強い時期が滝桜の特徴を表していると見ている人がいるようです。滝桜の露店で販売されているポスターを見ても、紅色が濃い写真が使われています。私が観にいった時期はほぼ満開であり、紅色は薄くなっていました。
内容が多いので、記事を分割しました。
- 磐越道阿武隈高原S.Aにて(三春滝桜2007-04-20)
- 三春滝桜 駐車場、仮設店舗、通路(2007-04-20)
- 三春滝桜の写真(2007-04-20) (2007-05-26)
- 三春滝桜とカメラマン(2007-04-20)
- 三春滝桜 三春名物(2007-04-20)
その他の関連記事
- 三春滝桜(2007-04-04)
- 4月17日に滝桜鑑賞を強行
- 三春滝桜への行き方のコツ(2007)
参考リンク
- takizakura.com
- 滝桜公式データ(takizakura.com)
- 滝桜blog(takizakura.com)
- 三春滝桜(Wikipedia)
- 三春町へようこそ(三春町役場)
- 三春町(Wikipedia)
- おいち茶屋(高柴デコ屋敷)
![]() |
滝桜・・・千年の恋 弦哲也 美桜かな子、美桜かな子 他 (2006/03/08) 徳間ジャパンコミュニケーションズ |
↑三春滝桜でキャンペーンやってました。